name

gonさんから。「プログラム」だったら困らないけど、
「プログラミング」ですかOTL時々色々混じるけど勘弁白熊。

お題:「プログラミング」

1・PCもしくは本棚にはいってる「プログラミング」
 入っているわけねえだろ!
 で終わりではさびCので。「(作りかけの)プログラム」だったら有りますよーうふふふふふふふふふふふ。

 本
 「プログラミング作法」これお勧め。
 「Realistic Raytracing」レイトレ組みたい人はお勧め。

 DirectX関係
 「Microsoft謹製、MSDNHelp」つーか本買う必要ないと思う。ノウハウとかは「Real Time Rendering」がお勧め。ピクセルシェーダとかのアイデアの参考に。


2・今妄想してる「プログラミング」
 全シーン大域照明のシューティング。
 OpenMPとマルチコアの使い方が洗練されてきたらリアルタイムフォトンマッピングも夢ではない!サブディビっても良いから。したら自機とか敵機とかの照明とかがビシビシしてレーザー打つ時なんかそれはそれはすごいことに。システム抜きだったら斑鳩グラフィックを軽く抜くだろう。プリミティブは軽めの球体とか平面とかでもいいから。

3・最初に出会った「プログラミング」
 まともに言語を知ったのは小学6年頃。
 当時98がまだ生きていた頃、18禁ゲームであるの「ランス3 リーザス陥落 アリスソフト」をコソコソと人知れずプレイ。そのうち危険を察知したのか、カスタムパニックキーをフリーソフトで入れることに。試しに「stopキー」で起動。目の前には見たことの無い、美しいインデントがされたプログラムと思しき文字列が。当時BASICと8086マシン語しか見たことの無い私にとって、新鮮で、鮮烈な、とまあそんな感じ。

4・特別な思い入れのある「プログラミング」
 うーん。思い入れというか、作っては壊しての連続だしなあ・・・(それって設計がアフォだってことではOTL)
一応、フルスクラッチで書いたリアルタイムのゲーム用ポリゴンレンダラか。HDD破損時に紛失したけど。
設計に時間かけて失敗するより、時間かけないで作って失敗したほうがすっきりする。会社では設計が肝だろうけど個人レベルじゃ無視。

5・バトンを回したい5人とお題
いなし。

いちいち電車に乗って大学行くのメンドイ!!!

だれかどこでもドア作って。

名前が英語の方が良いと聞いたので変更。
個人的にダウトな予感だけど気にせず。